スタッフ紹介
打野誠

- 生年
- 1978年
- 出身
- 盛岡市
- 業界歴
- 18年
- 休日の楽しみ
- モータースポーツ
社長である父の影響もあり、小さい頃から建築の目にするうちに「かたちが残る仕事」に魅力を感じるようになりました。ウチノ建設は父の兄弟や私の弟2人も一緒に働いており、親族ならではの一体感が持ち味です。社長は周りをグイグイ引っ張るタイプ、それに対して私の役目は細やかなフォローだと思っています。現在はお客様との施工前の打ち合わせを担当しています。お客様の身近な存在でありたいと思い、何度も足を運ぶようにしています。そのため、「こんなに打ち合わせしていただけるなんて」と言っていただくことも。お客様の喜びが、私の喜びでもあります。今後は施工後のアフターフォローにも力を入れていきたいと考えております。
打野春美

- 生年
- 1955年
- 出身
- 滝沢市
- 業界歴
- 40年以上
- 休日の楽しみ
- 山菜採り、温泉巡り
ウチノ建設は、資材をカットする段階から自社で手掛けているのが特徴です。お客様に大事に使っていただきたいので、心を込めてつくっております。
佐藤英一

- 生年
- 1958年
- 出身
- 岩泉町
- 業界歴
- 40年以上
- 休日の楽しみ
- 山菜採り
常日頃から仕事の際、思いやりを持って取り組んでいます。木を扱う建築が少なくなっているなか、ウチノ建設は木にこだわっているので働き甲斐があります。
齋籐明

- 生年
- 1953年
- 出身
- 盛岡市
- 業界歴
- 40年以上
- 休日の楽しみ
- 野菜作り
ウチノ建設は社長が職人ですので、どの案件にもこだわりがみえます。そのこだわりを体現するとともに、若いスタッフの育成の手伝いができればと思っています。
田村盛光

- 生年
- 1953年
- 出身
- 岩手町
- 業界歴
- 45年
- 休日の楽しみ
- バイクでツーリング
大工仕事が減るなか、ウチノ建設は仕事が切れませんのでそれがお客様の評価なのだと思います。これからも安全を第一に心掛けてまいります。
佐々木光弥

- 生年
- 1955年
- 出身
- 盛岡市
- 業界歴
- 約40年
- 休日の楽しみ
- 畑仕事
何もない更地の状態から、かたちをつくりだせるのが大工の魅力だと思います。ウチノ建設は木を大事にし、古民家再生にも取り組んでいるのでやりがいがあります。
佐藤久男

- 生年
- 1952年
- 出身
- 盛岡市
- 業界歴
- 40年以上
- 休日の楽しみ
- 家でのんびり過ごす
まだ入社したばかりですが、ウチノ建設は機械関係が整備されており、働きやすい環境だと思います。ベテラン大工が多いことも魅力です。
打野潤

- 生年
- 1982年
- 出身
- 盛岡市
- 業界歴
- 12年
- 休日の楽しみ
- 子どもと遊ぶこと
兄弟3人で社長である父をサポートしていけたらと思い入社しました。現場ではいつも丁寧さを心掛けながら、家づくりに取り組んでいきたいと思います。
打野透

- 生年
- 1988年
- 出身
- 盛岡市
- 業界歴
- 6年
- 休日の楽しみ
- ドライブ、ショッピング
社長である父の姿を見て、大工仕事に憧れてこの道を選びました。現場仕事にあたる際にも、常にお客様目線を大切にしていきたいと思っています。
中屋舗要

- 生年
- 1995年
- 出身
- 滝沢市
- 業界歴
- 2年
- 休日の楽しみ
- ホームセンター巡り
祖父が大工だったこともあり、小さい頃から物づくりに興味がありました。先輩方から技術を吸収し、お客様に喜んでいただける家づくりをしていきたいと思います。